0120-973-873平日 10:00~18:00

INTELLIGENCE店舗の演出にスタンプコンクリート - 東京の店舗設計施工 | 株式会社 クロニカデザイン

店舗の演出にスタンプコンクリート

スタンプコンクリートの魅力と施工方法

スタンプコンクリートとは、テーマパークなどで採用されて以来、大型商業施設や店舗、一般住宅のエクステリアなどにも多く採用されるようになった、比較的新しいコンクリートの表面仕上げのことです。
1953年にアメリカで開発され、アメリカやオーストラリアでは古くから様々な場所で導入されています。スタンプコンクリートの優れた特徴や施工方法などをご紹介いたします。

スタンプコンクリートとは

スタンプコンクリート(型押しコンクリート工法)は、コンクリートを流し込み、まだ乾いていない状態の時に、自然石やレンガ・木目などの型をスタンプのように押し付けることで、コンクリート表面に様々な凹凸のあるテクスチャを作り出し、コンクリートの無機質な印象を、表情のある意匠性の高いものに変化させます。
デザインやカラーも大変豊富で、木目調・石張調・レンガ調・タイル調・グラフィックパターンなどがあり、組み合わせによって多彩な表情を作り出せます。またオリジナルなデザインに対応することも可能です。

スタンプコンクリートの特徴

・低コスト……コンクリートが主材となるので、自然石やタイルに比べて低コストになります。
・短期間で施工可能……広い範囲を一気に施工できるため、工期が短くなります。
・耐久性に優れる……特殊顔料により、通常のコンクリートの2倍~3倍、耐摩耗性が優れており、美しさが持続します。
・目地から雑草が生えない……インターロッキングなどは目地から雑草が生えるため、メンテナンスが必要ですが、スタンプコンクリートは完全に一体化しているため、雑草の心配がありません。
・高強度……ブロックやレンガより強度が高く、重量車両の乗り入れも可能です。
・防塵性に優れる……埃が出にくくきれいです。

以上のように、スタンプコンクリートは優れた特徴が多いのですが、デメリットがないわけではありません。デメリットとしては、現場で全ての作業が行われるため、職人さんの技術力によって仕上がりに差が出ることです。これは、自然石やレンガを張る作業も同じことが言えます。

スタンプコンクリートの施工手順

1.コンクリートの打設
まずはコンクリートを打設します。スタンプコンクリートの打設には通常の土間より固くするため、210kg/㎠以上の生コンを使用。スランプは気候条件によって、8cm~15cm程度に選定します。

2.タッピング
粗い骨材を沈めるためタッピングを行い、浮陸や水勾配に注意しながら荒均しをしま

3.カラーハードナー散布・均し
1㎡につき、3㎏以上の割合でカラーハードナーを散布し、カラーハードナーがコンクリートと充分に馴染むようにトンボなどで均します。

4.リリーサー散布
型押し後、スタンプマットを剥がれやすくするための剥離剤を散布します。リリーサーはパウダー状のものと液体タイプがあります。

5.型押し
ある程度コンクリートが硬化したらスタンプマットを乗せ、上から叩いてコンクリートに模様を写していきます。

6.リリースオイルカラー散布
ドリームスプレー(噴霧器)を使って、リリースオイルカラー(リリースオイルにリリースパウダーを混ぜたもの)を散布します。これにより自然な濃淡が生まれます。

7.養生の後、洗浄
コンクリートの水分を抜き硬化させるため数日間養生し、その後余分なリリースパウダーを洗い流します。

8.仕上げ剤の塗布
洗浄したコンクリートが乾燥したら、専用のトップコートを塗布します。これにより大幅に耐久性が向上します。

 

スタンプコンクリートの仕上げ方法は、上記のような標準工法(コンクリート表層全体の色と目地や模様の凹部になる色との2色を組み合わせて仕上げる)以外にも、ノンカラー仕上げ・部分着色仕上げ・ボーダー仕上げ・目地埋め仕上げなどがあり、目的や用途によって選ぶことができます。紫外線に強く色あせも少ない、そしてデザイン性の高いスタンプコンクリートは、遊歩道やエクステリアだけでなく、各種店舗やオフィスの床にも最適です。あなたの店舗やオフィスにもいかがでしょうか。

CONTACTSお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0120-973-873 平日 AM10:00~18:00

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-5-5ウインビル3F

WEBでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

協力会社募集

詳細はこちら

東京の店舗設計施工 | 株式会社 クロニカデザイン > お役立ち記事 > 店舗の演出にスタンプコンクリート