0120-973-873平日 10:00~18:00

INTELLIGENCE居抜き物件―不動産会社との上手な付き合い方 - 東京の店舗設計施工 | 株式会社 クロニカデザイン

居抜き物件―不動産会社との上手な付き合い方

居抜き物件で開業を目指している方は、不動産会社を訪れて物件探しを始めることと思います。
良い物件を紹介してもらったり、希望の物件で契約できる確率を上げるには、不動産会社と上手に付き合っていくことが大切です。そのための方法をご紹介します。             

            

1.不動産会社にとっての居抜き物件とは

本題に入る前に、不動産会社にとって居抜き物件とはどのような位置づけなのか知っておきましょう。

居抜き物件の取引がまだ存在しなかった頃は、仲買手数料のみが不動産会社の利益でした。居抜き物件では、そこにさらに造作譲渡の仲買がプラスされることで、利益が増えました。

また、居抜き物件を家主から不動産会社が借りて、開業者に貸す「サブリース物件」も登場しました。サブリース物件の場合、不動産会社が貸主となりますが、不動産会社が家主に家賃を払うので、開業者からは上乗せした家賃・礼金・保証金を得なくてはいけません。サブリース物件では、仲買手数料に変わって不動産手数料という費用が発生することが多いです。

不動産会社にとって居抜き物件は新たな収入源となりました。そういったことから、不動産会社が居抜き開業を積極的に進めたと言えるかもしれません。

2.不動産会社を訪れる前の準備

不動産会社を訪問する前には、準備が必要です。訪問前にしておくべき3つのことをご紹介します。準備をしておくことで、あなたの真剣さが伝わり、スムーズなやり取りが出来るようになります。

①物件の希望条件をまとめた書面を作る

以下の情報を載せた、分かりやすい書面を作りましょう。古くからやっている不動産屋の場合、高齢な方が多く、FAXが必要になることもありますので、FAXの対応が出来る方はFAX番号も載せておきます。

・どの業態の物件を探しているか

・居抜きかスケルトンか、どちらでも良いのか

・階数(希望の階数)、広さ(最低何坪~最大何坪か)、賃料条件(1坪当たりの家賃)

・自分の名前と電話番号、FAX番号、メールアドレス

 

②希望地域の相場と出回り物件を知っておく

希望地域の家賃相場とかけ離れたことを言っても、相手にされません。また、どの物件が売りに出ているか知っておく必要があります。一度見ておけば、その物件を紹介された時に良し悪しをすぐ判断することが出来ます。

 

③希望地域の地図を覚える

大まかに、どこにコンビニがあって、どこにどんなお店があるかなどを頭に入れましょう。「あのコンビニの隣が空くよ」というような情報を言われることがあります。その時にぱっと場所が分からないと、「この人は本当に開業したいと思っているのだろうか」という不信感を生みかねません。

3.営業マンとのやり取りの注意点

不動産会社の営業マンとのやり取りの際には、以下のことに注意しましょう。

①訪問時は手短に済ます

不動産会社を訪問する時は、希望条件を書いた紙を持っていき、「この辺りで借りられるお店を探しています」と手短に伝えます。不動産会社は忙しいので、長々と説明されると嫌がられることがあります。

 

②即レスする。特に断る時ほど即レス

不動産会社を回っていると、たくさんの物件情報を紹介されますが、可否はすぐに伝えるよう心がけましょう。せっかく紹介してくれたからと、何でも検討していると、どんな物件が良くてどんな物件が嫌なのか、営業マンに伝わりません。話の遅い人は、物件を紹介するのも後回しにされがちです。特に断る時はすぐに断るようにします。

 

③予算内であれば提示条件満額で申し込む

予算内で紹介してもらった物件であれば、家賃や造作譲渡の額を値切ることはしてはいけません。良い物件であれば、大手チェーンなら礼金を上乗せしてでも獲得しようとしています。提示条件満額での申込みが基本です。

 

④内見依頼は即日、遅くても翌日に

物件を紹介してもらったら、即日、遅くても翌日に内見依頼をします。内見から申し込みまではスピードが大切です。すぐにでも内見したいです!という姿勢を見せましょう。何日も放っておかれると、営業マンは他の人に紹介しようという気になってしまいます。

4.名刺を見て営業年数を知る方法

営業マンの名刺を見て、不動産会社の営業年数を知る方法があります。営業年数が長いほど、仲買件数が多く、家主からの信頼も厚いということになります。

名刺には、免許の更新回数が書かれています。「国土交通大臣免許(1)○○号」「東京都知事免許(9)○○号」といった具合で、括弧の中の数字が更新回数です。「国土交通大臣免許」であれば複数の県にまたがって事務所がある、「都道府県知事免許」であれば、1つの県内で営業しているということになります。

更新は、1996年以降は5年に1回、それ以前は3年に1回でした。括弧の数字が(3)~(5)以上であれば、良い物件に出会える確率が高くなります。

 

まとめ

不動産会社との上手な付き合い方についてご紹介してきました。不動産会社にとって、トラブルのない優良な借主に優先的に物件を紹介しようとします。不動産会社と良い関係を築くことで、良い物件に出会いやすくなります。くれぐれも横柄な態度にならないように気を付けましょう。しっかりと事前準備をして、熱意が伝わるようなやり取りをするように心がけて下さい。

CONTACTSお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0120-973-873 平日 AM10:00~18:00

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-5-5ウインビル3F

WEBでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

協力会社募集

詳細はこちら

東京の店舗設計施工 | 株式会社 クロニカデザイン > お役立ち記事 > 居抜き物件―不動産会社との上手な付き合い方